ドームテントに泊まれるグランピング
関東エリアでもドームテントに泊まれるグランピング施設が増えてきました。多数のポールを組み上げて作った半球型の空間は広く快適。壁面の一部を透明にすることで、テントの中にいながらにして、周囲の景色を堪能できるように作られているものもあります。
大人数でひとつのテントに泊まれるものもあり、グループ利用にも適しています。
EAST COAST FINE GLAMPING茨城ひたちなか
茨城県ひたちなか市で2021年4月にオープンした新しいグランピング施設です。近くには海水浴場や国立ひたち海浜公園も。
6つのサイトには、それぞれ専用のシャワー・トイレ・洗面所が完備され、居室となるメインのドームテントの他、スター型タープの焚き火テラスも。
●EAST COAST FINE GLAMPING茨城ひたちなかの詳細はこちら
日比谷花壇の“STAY”里楽巣FUJINO
日比谷花壇がプロデュースした、山の中のグランピング施設です。
ウッドデッキには巨大なドームテントが設置され、テント内でくつろぎながら緑一杯の景色を楽しむことができます。
アクティビティも日比谷花壇ならでは。フラワーレッスンの他、コーヒー焙煎体験やスウェーデントーチでの焚き火なども。
泊まれる公園「INN THE PARK(イン・ザ・パーク)」
非日常感を味わえるのが、静岡県沼津市の広い公園内に作られた「INN THE PARK」。森の樹々の間に浮かぶ球体型テントに泊まることができます。
テントの中にはベッドが二台。ワイヤーで樹々の間に吊るされた状態なので、浮遊感も味わえます。
●泊まれる公園「INN THE PARK(イン・ザ・パーク)」の詳細はこちら
+ + +
他にもドームテントに泊まれるグランピング施設はいろいろあります。
テントでありながら広々とした空間で風景も楽しみながらのんびり過ごしたい方は、是非チェックしてみてください。